top of page
きぬなんブログ

2024きぬなんフェスタが開催されました🌤️
前夜の雨でグラウンドの状態が気になりましたが、 とてもいい天気に恵まれ、予定どおり19日に開催されました👏 ”努力の花を咲かせろ!世界で1つだけのフェスタ” のスローガンにあるように2学期から頑張ってきた、きぬなんフェスタ練習の努力の成果を発揮する児童の顔はたくましく自信...
2024年10月25日


『和太鼓クラブ』 みなみまつりに向けて
今週26日(土)、いよいよ待ちに待ったみなみまつりが開催されます。 そのオープニングを飾るのが 『和太鼓クラブ』 のパフォーマンス!みなみまつりに向けて、子どもたちの練習の様子をご紹介します😊 今日は音楽室での最後の練習日です。...
2024年10月24日


全国地域安全運動🚓
10月11日から20日までの間、全国地域安全運動が行われました! 全国地域安全運動は防犯協会をはじめとする民間協力組織・団体、地域住民と警察が連携し、規範意識の向上と地域の絆の醸成を図り、犯罪のない安全で明るくすみよい地域社会の実現を推進する運動です。...
2024年10月20日


中間決算、無事終了しました✨
こんにちは! 10月5日(土)午前中に、中間決算の監査を行い、無事に終えることができました! 今回は、初めて監査役を務められたお二人と会計担当の三名で進めました。 監査役のお二人は今回が初めての監査、我々会計担当は半年ぶり。...
2024年10月19日


お仕事紹介〜書記編〜
こんにちは。 令和6年度 砧南小学校PTA本部 書記の橋本です。 本年度より書記を務めさせていただき、早いもので半年が過ぎました。 さて、今日は私が担当している書記のお仕事をご紹介をさせていただきますね! 書記の仕事は、主に以下の内容です。 ・運営委員会、総会の資料作り...
2024年10月19日


🍁秋の全国交通安全運動🍂
2学期がはじまり、あっという間に9月も終盤。夏の暑い日差しから過ごしやすい気候となりました☺️ 今年も秋の全国交通安全運動が9月21日から9月30日に実施され、各地区の校外地区委員の方々が子供たちの登校を見守ってくださいました。...
2024年9月28日

もうすぐ「みなみまつり」
こんにちは🙋 夏休みが明けて、お子様、保護者の皆さま、通常運転に戻ってきた頃かと思います。 朝晩の寒暖差はありますが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね☀ みなみまつり主担当の私は、二学期になり本格的に動き始めた『みなみまつり委員会』を覗いてきました🔎...
2024年9月15日

校外地区 9月7日(土)防犯パトロールを行いました🌞
2学期最初の防犯パトロールは鎌田協和地区を回りました。 日差しの強い暑い日でした💦 すぐーる、LINEで募集した危険箇所の情報をもとに作成したルートを鎌田駐在所の高階さん、岡本駐在所の磯さん、校外地区委員さん、鎌田協和地区にお住まいの保護者の方と一緒に子供たちの目線で歩い...
2024年9月10日

お仕事紹介 ~本部ICT担当~
令和6年度 砧南小PTA本部 ICT担当です。ICT担当の業務についてご紹介します。 主な業務内容は、 ・砧南小PTA HP内の情報アップデート ・本部役員で利用中のチャットツールの管理 ・Googleドライブの利用管理 etc......
2024年9月9日

お仕事紹介~副会長編②
こんにちは 副会長の高橋と申します。 夏休みはいかがでしたでしょうか? 我が家は、各地区の盆踊り大会に参加したり、自由研究のネタ探しをしたり、大蔵のプールへ行ったり、児童館、図書館で友達と過ごしたり、日生劇場へ観劇に出向いたりと充実した夏休みを過ごしました🍉...
2024年9月9日

【本部】あいさつ運動(学級委員会)
9月 09, 2024 【本部】あいさつ運動(学級委員会) 2学期が始まって最初の土曜登校日。 朝から30度を超える暑さの中、今月もあいさつ運動が行われました🌞 あいさつ運動は、毎月土曜授業日の朝、登校してくる人たちに挨拶する活動です。...
2024年9月9日
bottom of page